top of page
ブログ
ts-nakano
2024年8月6日
お盆期間の休業日について
>ブログ担当スタッフJです。 1年ぶりの更新となってしまいました、異様な暑さですが、皆様もご自愛ください。 更新早々と事務的な内容です。 今年のお盆期間ですが、画像の通り11日~15日で頂きました。 しかし、お盆明け16日~19日まで大規模な防犯カメラ工事に入ることになりま...
ts-nakano
2023年7月14日
ドアを「外して」鍵交換をしてみた
テナント入り口ドアの鍵交換ですが、今回はちょっぴり重作業です。なんとドアを取り外さなければ鍵交換ができない!?ちょっと大変だった作業記録です。
ts-nakano
2023年3月4日
ドアのレバーがガタつく原因とは…?
マンション玄関ドアのレバーハンドルがガタついているとお客様からご連絡がありました。原因はレバーハンドルの部品である「丸座」の破損。実際の状況と、解決方法をまとめました。
ts-nakano
2023年2月17日
鍵屋の看板ネコが箱を愛してやまない件
鍵屋の看板猫、はなちゃんは「箱」が最近のマイブーム。所かまわず種類かまわず「箱」に飛び込んでいます。
ts-nakano
2023年2月3日
三菱軽トラ ミニキャブ インロック解錠
>ブログ担当スタッフJです。 緊急の解錠依頼です。 お店に血相を変えたお客さんが飛び込んできました。 曰く「近所の駐車場で軽トラをインロックしてしまった」と。 車種はミツビシの軽トラック「ミニキャブ」です。 (夜間・緊急作業のため実物写真はありませんが…) 三菱ミニキャブ...
ts-nakano
2023年1月30日
鍵交換中に忍び寄る影、その正体は…
>ブログ担当スタッフJです。 先日、不動産屋さんのご依頼でマンションの鍵交換にお伺いしました。 最近のマンションは防犯性の高いディンプルキーへの更新が進んでおり、こちらの建物もGOAL社のディンプルキーが取り付けられていました。...
ts-nakano
2023年1月24日
三菱ふそう キャンター イモビライザー合鍵作成
>ブログ担当スタッフJです。 イモビライザー付き合鍵複製のご依頼をいただきました。 車種は三菱ふそうの2トントラック「キャンター」です。 店舗駐車場にドーンと鎮座 …実はキャンターのイモビライザーは少し特殊なモノになります。...
ts-nakano
2023年1月4日
新年のご挨拶 2023年版
>ブログ担当スタッフJです。 皆様、明けましておめでとうございます。 昨年も格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 また、本年も精進して参りますので宜しくお願いいたします。 昨年のご挨拶ではウチのトラちゃんに出張ってもらいましたが、何の関係もなく今年も出てきてもら...
ts-nakano
2022年11月18日
お子様を転落事故から守りたい…鍵屋からのご提案
>ブログ担当スタッフJです。 最近、ベランダや窓から小さなお子様が誤って転落してしまい、命を失ってしまうという悲しい事故が多くおきていると耳にしました。 この痛ましく、つらい事故をなくすため鍵屋としてご提案できることがあるはずだ。...
ts-nakano
2022年11月7日
NISSAN キャラバンNV350紛失キー作製
>ブログ担当スタッフJです。 寒かったり暑かったり、季節の移ろいを感じますね。 そんな中、社用車の鍵を紛失したとのご一報が。 会社の仕事を支える大事な社用車、すぐにでも動かせるように急いで現場へ出動です。 今回は日産のワンボックス「キャラバンNV350」の紛失キーの作製です...
ts-nakano
2022年10月21日
金庫の販売、解錠、鍵作成やってます。
>ブログ担当スタッフJです。 ブログでは鍵や防犯カメラの話題が多いのですが、実は弊社は金庫の取り扱いもあります。 日本アイ・エス・ケイ(旧キング工業)家庭用・業務用金庫 店舗にて現在3種類の家庭用金庫を展示販売しています。...
ts-nakano
2022年10月4日
MIWA PRディンプルキー合鍵作ります
>ブログ担当スタッフJです。 Googleの方にも投稿しましたがこちらにも。 以前MIWA社の「PSディンプルキー」の店頭合鍵複製が解禁になったとお知らせしました。 これに引き続き、同じくMIWA社の「PRディンプルキー」の店頭複製ができるようになりました。...
ts-nakano
2022年10月1日
我が店の看板ネコ
>ブログ担当スタッフJです。 カギの仕事とは一切合切全く関係ないのですが、ウチにはいわゆる看板ネコというヤツがいます。 年始のご挨拶ではトラ年、サバトラ年みたいなこと言ってましたが・・・ わが店の看板猫のはなちゃんです。 推定4~5歳♀さばとら毛並。好物はちゅ~る全般。...
ts-nakano
2022年9月12日
キーレックス 木製扉に取付
>ブログ担当スタッフJです。 出張で新規の取付作業です。 鍵付の木製扉に、補助錠として長沢製作所のキーレックスを取り付けてほしいとの依頼でした。 長沢製作所のキーレックスは、電気錠などで一般的なオートロックや暗証番号解錠を、電気や電池を使わずに実現できる錠前です。...
ts-nakano
2022年8月24日
MIWA PS合鍵解禁!すぐに作れるぞ!
>ブログ担当スタッフJです。 何も言わずにまず画像を投下することをお許しください。 なんと!このたびMIWA PSの合鍵が店頭で作れるようになりました! PSとは↑の画像にあるディンプルキーのことですね。 店舗に複製したい元カギをお持ちいただければ、通常のディンプルキーなど...
ts-nakano
2022年8月9日
令和4年度 お盆休みのお知らせ
>ブログ担当スタッフJです。 酷い暑さです。まさに酷暑。 そんな折ですがお盆の店舗休業について軽くお知らせします。 令和4年8月11日(木曜日)~15日(月曜日)を店舗休業日とさせていただきます。 16日からは通常営業となりますので、宜しくお願いいたします。...
ts-nakano
2022年7月27日
「THE・鍵穴」…なアンティーク錠開錠
>ブログ担当スタッフJです。 開錠の依頼です。 装飾のついた飾り棚に鍵がかかっており、中身を取り出せないとのことでした。 が、ただの飾り棚ではありません。 ものすっごくオシャレでレトロなアンティーク・キャビネットにこのような鍵が…...
ts-nakano
2022年7月23日
有名!竹内金庫がやって来た!
>ブログ担当スタッフJです。 仰天なできごとです。 お客様より古い金庫の引き取り依頼をいただきました。 どんな金庫かお話を聞くと… TV番組、某学校では教えてくれないそこんトコロでおなじみ… 開かずの金庫で有名な「竹内金庫」でした。...
ts-nakano
2022年5月6日
ホンダTACT 紛失キー作成
>ブログ担当スタッフJです。 出張作業の依頼です。 メットホルダーにキーを閉じ込めてしまったとお客様からご連絡をいただきました。 バイクはホンダのタクトとお伺いしていましたが、長寿な車種でバリエーションが多くあります。どの車種にも対応できるように解錠工具とブランクキーを持っ...
ts-nakano
2022年4月26日
ニッカナ 引き戸カギ交換
>ブログ担当スタッフJです。 引き戸のカギを落としたというお客様からのご依頼です。 40年以上前に建てられたお宅でしたが、引き戸や建具はまだまだ現役でした。 昔ながらのネジ回しで鍵を閉めるタイプのニッカナ社の引戸錠がついていましたが、こちらを交換してほしいとのこと。...
bottom of page